[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ご卒業おめでとうございます」
「?またか?もう大学生なんだが」
「いや、記念のものが出来てきたから、改めて言っておこうかと思って」
「…………」
「あれ、コメント無しですか」
「何故アイツとの合わせなのかが意味分からないんだが」
「記念記念!!」
朝の5時に納品がありました。
上様寝て!!って思いました。札幌オフの関係なのは分かるけれども。
卒業記念。でハルくんとの合わせ。
今年しか作れないから、記念を兼ねて。
水名絵師で合わせやりたいねーとはずっと言っていたんですが。
なんで卒業合わせになったかは覚えてない…。向こうが言い出したのは確か。
慧夜は、まあいつも通り。カッコいいです。さすがは水名絵師の子。
指定して無いけど、またもやイヤーカフに赤い装飾があるのが気になりますが…。
こ、コレクションとか見られてないよね……。
式典なのできちんと襟元閉めているのが大変違和感です。多分この後すぐ緩めた。
ハルくんがきちんとハルくんで驚きました。
七雨絵師と大分系統が違うと思うので、どうなるか楽しみだったんです。
髪色とか瞳の色、ネクタイの色が美しいですね…。
ちゃんとBUに沿ってるはずですが…やっぱり私は水名絵師の塗りが好きなんだな。
体格の違いとか、きちんと出して頂けてたので満足です。指定したところだけど(向こうがな)
しかしハルくんと同じ絵師で並ぶと…あれですね。慧夜細っこいよ。
お互いにひどい裏話が沢山あるんですが…さすがにイラストだけでは伝わらないか。
ヒントはボタン。
今どきこの文化ってまだあるのか分からないんですが…。
(背後はそういうのとは無縁の学校にしかいないので)
銀誓館的にはOKかな。と思って。あの学校ならきっとやってる。