「依頼に入れちゃったので、余計低速になります」

「…予約してたんだな」
「折角重要依頼が次々に出てるからね。
年末年始は休みな関係で、活動率高く出来るから逆に助かる」

「依頼入るのはいいんだが…この時期ってのがな」
「知り合いがいる依頼なので頑張るよー。失態見せないように」
という今後の予定の報告が済んだので、美術室。
クリピンが欲しい欲しいずっとやってた訳ですが。さすがに我慢。
水名絵師が締め切ったという情報出すまで、本気で頼むか考えました。
いや、相手いないからね。さすがにそういう人に悪いから譲ります。イベント重要だよね。
私は普通のピン作って我慢することにしますから。頑張れば受理貰えるもの。
……ノリと勢いでリクしましたが何か。
エレガントレースの一場面です。
リプ返却と同時に、これはもうピン作るしかないよね。というノリです。
作るなんて話…一切出てなかったよね?いや、まず依頼に行ったのもノリか。
つづる絵師は一度お願いしてみたかったんです。この二人ならいけると思って。
受理貰ったとき、向こうは大喜び。私はぐったりしてました。
(背後は)嬉しいけど(慧夜は)なんで受理した。という。
ていうか受理早かったです。一月で受理頂けて何事かと。
発注文は向こう任せ。ハルくんと作るときは、基本任せます。
ちょいちょい口出ししましたが…。大して意味無いところを。
慧夜の部分だけ、書い…た?言っただけだったかも。
走ってるところにするか着替えてるところにするか…ってので悩んだんですが。
なんで着替えてる方にしたかは覚えてません。何だっけ。対比が出るから?
予想以上にコミカル寄りになってました。もっとカッコよく出来てくるかと。
いや、カッコいいんだ。だってつづる絵師だもの。なのに何故かネタな気がする。
……まあ、実際こうですよね。イロモノだもんね。美術室ページで違和感ありまくり。
偶には慧夜でこんなの頼んでも…いいのでは。ハルくんとじゃなきゃ頼まないけどね!
なんていうか、この二人は高三を満喫しすぎだと思います。
運動会しかり、クリスマスしかり。そして卒業旅行も行く気満々。
そしてこれが今年最後の納品ではなくて本当に良かったと思います。
納品予定日的に、あと一枚ある、はず。来るよね?
PR