もりもり完成します。これで50枚になりましたね、美術室。
ICは、最近そっちに回す☆の巡りが良くないので、ちまちまとしか頼めません。
さて、年内でどこまでいくでしょうか。さすがに3ページは埋まらないよ。
あと10枚完成する予定は、無いです。慧夜は。
大分美術室情報ページはすっきりしたはず、ですよ。
とか言ってたはずなのに、また増えました。……あれ?
でも某人よりよっぽど少ない少ない。私我慢してるって言い張る。
……さて、これで某人が分かる人はどれだけいるんでしょうか。
一つ目は、一枚目の通常ICの焼き直しです。
なんか、最近の彼だとあの表情違うんですよね。
………あれがデフォのはずだったのに。あれ、既にキャラ設定当初と違う。
通常IC二つじゃなかなか回せなかったので、思い切ってもう一つ。
同じような発注文なのに随分柔らかくなりましたね。なんだこれ。
……まあ、発注文投げたけど。顔の向きすら指定しなかったのは久々。
通常って書くことないですよね!基本30文字くらいで終わるよね!!
もう一個は…やっぱり主には依頼用。
同じICで連続して発言したくないんです、気持ち的に。
でも依頼だと考えてるICになるから…ってわけで用意。
今までで一番真剣なものが出来上がりました。
水名絵師のはてなICなのに、手の当て方が他の方と違ったのは意外でした。
手を当ててください。としか発注文には書いてないから、キャラ性かな?
早速依頼に行きましたが…大変使いやすいです、これ。
ところで、完成してきてもどんな発注文書いたか、思い出せないのって普通でしょうか?
受理貰った時と完成した時、両方忘れてて必ず確認をします。
基本的に慧夜の発注文は、私自身がなんで受理貰えるのか分からないひどさですが。
……あんな発注文、私が貰ったら、困る。
基本指定する気はありません。水名絵師に投げて、好きに描いてもらった結果です。
はっ!これがみんなに「愛されてる」って言われる原因か!?
IC一つで完成度が違うとかなんとか、言いやがって。
そんなことない、水名絵師はみんな綺麗。
=======================
「さて…そろそろICはネタ切れに思われてそう」

「実際ここ最近同じようなものばかり完成してるだろう。☆の無駄遣いだ」
「いや、欲しいのはあるんだけどね。色々と。
ただ、ほぼ100%使わないもの頼むのは…と思って。
それやると完全に美術室地獄認定されそうで。☆出すのはいいんだけどね~…」

「………もうとっくに美術室地獄だから安心しろ」
「でもBU欲しいのあるし、色々ピンも頼むし。しばらくICはゆっくりになりそう!
落ち着いたら、纏めて5枚とか久々にやりたいなー」

「ICもBUも、もう必要ないだろう。さっさとその他に回すか我慢をしろ」
「……最もな意見なのは分かるけど、聞こえないっ。
あ、ラッシュはこれで終了です。今月はもう完成しない…はず。受理は貰ってるけど。
南瓜の関係で、絵師さんがどれくらい抱えてるか分からないからな。
納品日が計算出来なくてちょっと困る。いつ納品されるかなー」
PR