[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆心情
リリス依頼…初めてなんだよな
頭の回る相手だから、それなりの注意が必要だな
気を引き締めて行くか
とは言え、最重視は地縛霊撃破だな
◆事前
突入前に、不意打ちなどが無いか意識を集中
常に周囲の警戒を行う
◆作戦
階段を中心にした円陣隊列でスタート
外側≫霜月・雨辻・森澤・漣・シュッツバルト・鴇沢
内側≫ヴィンテージ・一橋・神楽坂・天月
優先順≫空蝉→少女→男
まず男の地縛霊をBSで足止め
空蝉最優先、遠距離攻撃で集中攻撃
空蝉逃走又は撃破後は少女→男で撃破
◆戦闘
男からの攻撃を受け止め、後衛に攻撃がいかないように注意をする
旋剣はHP半分で使用
回復が重複しないよう担当の者と声を掛ける
HP1/3になったら代役へと交代
後ろに下がりHP8割まで回復して再び前へ
≫空蝉
最初2ターンは闇手使用で空蝉狙い
男からの攻撃に耐えつつ、空蝉最重視だ
3ターン目以降も、逃走しなかった場合は空蝉を狙う
どうにかして、今回で決着をつけたいところだ
≫空蝉撃破又は逃走後
逃走されても気にせず、気を取り直して地縛霊に目標変更
今回のメインは一応こっちだし、全力でいく
まずは少女
同じように男の牽制しつつ、闇手で攻撃
少女撃破後は男に集中
アビは黒影剣に切り替えて、男に張り付くように移動しつつ攻撃
BS行動不能になっていないヤツから優先して攻撃
◆事後
……これで、もう犠牲者が増えることは無いよな
この鳥籠のように、閉ざされた場所から解放出来たのなら良かったが
◆呼称
苗字呼び捨て
■アビ
ダークハンド奥義×8
黒影剣奥義×8
旋剣の構え×12
=======================
現「598文字」。